阿里吧吧 发表于 2010-12-30 20:17

看看日本人是如何评价中国的GDP

转载日本チャンネル桜ー掲示板(中文翻译在最下面)


No.200676:中国のGDPは価値がない!!

今年中国のGDPがやっと日本を超え、世界第二の経済大国になりました。
中国で三年間生活していた留学生として、客観的に自分の意見を言いますと、このGDPは価値がないです。中国企業の管理レベルは日本より30年も遅れていると思います。

僕は3年前から、中国満州地方のある大学に留学に来ました。もっと真実な中国を分かるために、この夏休みに季勇君(僕の中国人同級生)を通じて、彼のお父さんの会社で研修生としてアルバイトしました。季勇君のお父さんが地元の成功者、大きな工場を経営しています。季勇君は中国人がよく言っている“富二代”、すなわち金持ちの二代目になっています。その後、この企業で中国人の不思議な面白い一面と接することができました。

まず、中国人の不真面目さ
中国人にいつも同じ質問をされてきました。君たちは毎日お辞儀して挨拶し、毎日小心翼々で休まなく多忙な仕事をしているが、その生き方には疲れていませんか?
これは中国に行ったことのある方しか理解できないと思いますが、日本の企業では、社員ははいと言ってすぐやりますが、中国の社員ははいと言いながら、すぐには動かなくてもいい、会社の風土がぜんぜん違います。
生きているには疲れるかどうか、人によって考え方が違いますが、但し、日本人のこの仕事の真面目さと正しい礼儀作法、よく訓練された技能、きっちりした職業の節操があるため、やっと私達の企業を長い間発展し続けることができました。

その次は、中国人の偽りと作り事
ある日、会社の幹部から、高級エンジニアの身分で、彼らと一緒に瀋陽と長春の顧客の会社に同行し、製品供給提案の説明役を頼まれました。まさか、僕は研修生ですよ、とびっくりしましたら、彼らから構わないよ、日本人と聞くだけでもこの提案を信用してくれますから、そのまま受け入れてくれるでしょうと言われました。さすがにびっくりしました、企業がこんないい加減な誤魔化しをするのは、日本では考えられないでしょう。
中国企業の社員は社長を喜ばせるために、表向きの工夫に尽くしますが、うわべと内心が全然違います。また、いったん仕事にはミスが発生しましたら、いろいろな言い訳をして責任を逃れますか、現場から、そのまま逃げてしまいます。

三つ目は、中国人は自らを欺き人をも騙します
中国の企業は特に形式主義を重視しています、僕のつとめた会社の作業間に、スローガンばかり貼っていますが、その通りに実行する人はほとんどいません。幹部たちも具体な数値管理も少ない、結果のチェックもされていません。但し、いつも報告書ばかりを書いています。その内容を覗きますと、大半は決まり文句、それは彼らの好きな管理方式みたい。
スローガンを掛けながら実行しません。中国の企業はトップから従業員まで、仕事をしているより、人間関係ばかり考えています。そういう関係か、中国の企業には、【厚黒学】という人間関係の本が非常にはやっています。

中国の人たちは、不思議ぐらい、日本企業のトップが自殺謝罪をする方がいるのを知っていますが、日本の企業のしっかりした管理はほとんど知っていません。中国では、世の中はすべてお金を見ています。彼らの中では、一つの企業が成功するかどうかを、評価する基準は、お金しかないみたい。
奇妙なのは、中国の民営企業の平均寿命は2、3年しかなく、また年間10万社が倒産していると聞いていますが、こんな厳しい状況でも、中国企業の管理レベルをアップするにはつながらなかった。
本当に理解できない、こんなGDPにはどんな価値があるですか?!

                    中国的GDP没有丝毫价值
   
   今年中国的GDP终于超过了日本,终于成为世界第二大经济体。作为一个在中国生活三年的留学生,我客观地讲,这个GDP一点含金量也没有,因为中国企业管理水平至少要比日本落后30年!
  
  本人是在三年前开始在东北某大学学习的,为多了解真实的中国,我在假期通过季勇君(我的中国同学)到他父亲工厂作为研修生工作,他父亲是当地的成功人士,经营着一家较大的企业,他就是所谓的“富二代”。在这家企业里,我接触到了很多有关中国人的“有趣”事情。
  一是中国人很不认真
  中国人总是会问我一个问题:你们整天鞠躬问好,整天谨小慎微满忙碌碌的工作会不会觉得活得很累?日本的员工习惯说“是”然后就去做。中国的员工习惯说“是”,然后就不了了之。关于是否活得累每个人有不同的看法,但只有真正去过中国的人才能感受的到,正是我们日本员工的这种严谨的做事风格和待人的礼数以及训练有素的职业操守,才使得我们的企业能够长久地发展下去。
  二是中国人的虚伪和造假
  有一次,公司领导让我以高级工程师的身份和他一起到长春去给客户介绍我们的产品供货方案。“我的天,我只是个实习生啊”。他们说没关系,只要他们知道你是日本人,他们就会信任我们的的方案,就会全部接受。真是令人震惊,企业居然拿可以这样糊弄,这在日本简直是无可理喻的。
  中国企业员工大都表面上给领导做足面子,私底下却是阳奉阴违。一旦工作上出现差池,或者狡辩理由推脱,或者干脆一走了之。
  三是中国人的自欺欺人
  中国企业特别重视形式,在我工作的地方,车间挂着很多标语,但几乎没有人按照那些标语去执行,干部不讲究具体的数字管理和也不大检查结果,但是经常写“工作总结”,大多是在玩文字游戏,好像这就是他们喜欢的管理方式。
  挂着标语却不去执行,中国的企业似乎自上而下不是为做事,而是怎么“做人”,难怪一本叫《厚黑学》的书在中国企业里面非常流行。
  
  在中国,很奇怪,似乎人人都知道日本企业家经常剖腹自杀谢罪,但却很少有人了解日本的企业管理。在这里大家都一切向“钱”看,在他们看来只有钱才是衡量一个企业是否成功的唯一准则。
  很神奇的事情是,据说每年中国的民营企业平均寿命只有2、3年,至少要死掉10万多家,但这样的状况居然没有促使中国企业在管理上有提高,实在是想不通啊!你说这样GDP有什么价值呢?!

y2kkk 发表于 2010-12-30 20:27

#*22*# 小日本不懂,那5000多个瑞士银行账户持有者很懂#*22*#

股票赔了 发表于 2010-12-30 20:38

翻译过来就是狗的屁!

longfei557 发表于 2010-12-30 21:07

上下一样弄虚作假,已成习惯。比如GDP官方年年创新高,但民众没有得到一点实惠,而感受到是的物价疯涨,股市大跌,极少数人富了,绝大多数人穷了。

nwz68 发表于 2010-12-30 21:23

#*27*# #*27*# #*27*#

wwwsssbs 发表于 2010-12-30 21:33

#*d1*# #*d1*#

道易69 发表于 2010-12-30 21:38

zynbest 发表于 2010-12-30 21:38

工业差距最少50年

bonjovi132 发表于 2010-12-30 21:52

488mh 发表于 2010-12-30 22:00

完全同意3、4、7楼的观点。

yutsing 发表于 2010-12-30 22:03

富人们去英国过圣诞节,挥金如土,居然化了10亿英镑。

火彩天堂 发表于 2010-12-30 22:13

日本人确实很认真,死心眼,尽说大实话#*22*#

ocsar 发表于 2010-12-30 22:29

原帖由 y2kkk 于 2010-12-30 20:27 发表 http://bbs.macd.cn/static/image/common/back.gif
#*22*# 小日本不懂,那5000多个瑞士银行账户持有者很懂#*22*#
你知道得太多了!

x12files 发表于 2010-12-30 23:40

迪姐 发表于 2010-12-30 23:44

提起鸡滴屁,就想起砖家吃一坨屎滴段子

wymgz2006 发表于 2010-12-31 07:55

大实话,而且是全中国人都知道的大实话。但现在已经是劣币驱逐良币的时代。

WSZGR1 发表于 2010-12-31 08:10

97boy1672 发表于 2010-12-31 08:13

据说在A股活下来的股民到了外面的市场都能混的不错#*22*#

安藤兰 发表于 2010-12-31 10:12

就是感觉中国人太滑头阴险
素质也差

东升1220 发表于 2010-12-31 10:15

#*)*# #*)*#
页: [1] 2
查看完整版本: 看看日本人是如何评价中国的GDP